冷ご飯で簡単に「七草がゆ」(1人分)【食育レシピ】※給食だより

芹 なずな 御形 はこべら 仏の座 すずな すずしろ これぞ七草

1月7日に「かゆ」に入れて食べる七草の名前です。
芹、なずな、「御形」は「ハハコグサ」、「はこべら」は「ハコベ」、「すずな」は「かぶ」、「すずしろ」は「大根」のことです。

材 料
  • ごはん…80g(子ども茶碗に軽く1杯)
  • 七草…80g
    ※スーパーでパックで販売しています
  • だし汁…250ml
  • 塩…ひとつまみ
七草粥/「七草粥(七草がゆ)」で家族みんなの無病息災を願おう!【季節の行事・食育コラム】
つくり方
  1. 七草は洗って、軽くゆでます。
  2. 冷水にとってしぼり、きざみます。
  3. 鍋にだし汁を沸騰させてご飯を入れて、かき混ぜながら、どろっとするまで弱火で煮ます。
    (だし汁の量はお好みで加減してください。)
  4. 七草と塩を入れて混ぜて完成です。

お正月は、豪華な料理に飽きたら胃に優しい七草粥を!