「月見だんご」の作り方
- だんご粉 150g
- ぬるま湯 150ml
※「みたらしあん」を作らずに、そのまま食べる場合は、砂糖15gを入れる。

- ボウルにだんご粉を入れ、少しづつぬるま湯を加えながら耳たぶくらいのかたさになるまで練る。
- 15等分して丸めて団子を作る。
- 大きな鍋にたっぷり湯を沸かし、団子を少しずつ入れ、浮いてくるまでゆでる。
- 浮いたらすくい上げて冷水を入れたボウルで冷やす。
- 器に盛ってできあがり。
「みたらしあん」の作り方
- 水 100ml
- 片栗粉・しょうゆ・砂糖・みりん 各大さじ2
- すべてのの材料を鍋に入れて加熱し、木べらなどで焦げ付かないようにまぜながら弱火で火にかけます。
- 沸騰したら、さらに2分ほど混ぜて、お好みの硬さになったらできあがりです。
