「せせり肉」を食べたことありますか?

- せせり肉 200g
- 玉ねぎ 1個
- ピーマン 3個
- しめじ 1パック
- 白菜 4枚
- 鷹の爪 1本
- A 合わせ味噌 大さじ3
A 酒 大さじ2
A しょうゆ 大さじ2 - サラダ油 適量
- 玉ねぎは薄切りにする。ピーマンは種を取り1cmの輪切りにする。しめじはじくを切りほぐしておく。白菜は葉を縦に3等分し1cmに切る。
- 調味料「A」を合わせ、せせり肉を漬けこむ。(15分~20分)
- 熱したフライパンにサラダ油をしき、せせり肉を焼く。火が通ったら、玉ねぎ・ピーマン・しめじを加え炒める。せせり肉を漬けこんだ調味料を加え、軽く混ぜたらふたをして1分ほど蒸し焼きにする。
- 更に白菜をしき、3. を盛って完成。
食育レシピのアドバイス
せせり肉って?
せせりとは鶏の首の肉で、一匹の鶏からわずかしか取れないので「小肉」とも呼ばれています。
食感は適度な歯ごたえがあって柔らかく、パサパサすぎず脂身も乗りすぎずの丁度よい脂感です。
さっぱりめなので、味噌味とよく合います。