index
「チーズ」には、100グラムに牛乳6本分のカルシウムが!

- 冷凍パイシート(20×12cm) 2枚
- ベーコン 4枚
- ほうれん草 4束
- しめじ 1/2パック
- ミニトマト 適量
- ★生クリーム 150cc
★チーズ 70g
★卵 Lサイズ2個
★コンソメ顆粒 小さじ2
★塩こしょう 適量
- 半解凍したパイシートを麺棒で伸ばし、パイ皿(耐熱皿でもOK)に敷き、フォークで穴をあけてピケする。余熱したオーブン180℃で10分焼く。
- フライパンにバターを入れ、ベーコン、ほうれん草、玉ねぎ、しめじをいためる。
- ボウルに「★」を混ぜ合わせ、プチトマト(半分にカット)を入れる。
- 1. で焼けたシートの上に 2. の具材をいれ、3. を流し込みオーブンで25分焼く。
食育レシピのアドバイス
チーズには、100グラムに牛乳6本分と同じカルシウムが含まれています。
発酵という過程を経ていますので、タンパク質がアミノ酸に分解されていたり、あるいはミネラルがイオン化していて非常に体内に吸収されやすい状態になっており、カルシウムも体内への吸収率が小魚の2倍と大変効率的です。
ほうれん草、トマト、緑黄色野菜もたっぷり入れましょう。