野菜と牛肉を一緒に煮込んだ料理「芋煮」
芋煮といえば、里芋、きのこ、こんにゃくやごぼうなどの野菜と牛肉を一緒に煮込んだ料理です。河川敷などでグループで芋煮会を行い親睦を深めます。
大鍋で重機を使って行う日本一の芋煮会と称するイベントは、毎年テレビでも話題になっています。山形は米沢牛やこんにゃくの名産地でもあります。
- 里芋 50g
- 牛肉切り落とし 40g
- こんにゃく 50g
- まいたけ 20g
- ねぎ(小口切り) 2g
- だし汁 140㎎
- 三温糖 小さじ2/3
- しょうゆ 小さじ1
- 酒 小さじ1/2
- みりん 小さじ1/2
- ごま油 小さじ1/2
- 里芋、まいたけは食べやすい大きさに切る。里芋は水にさらしておく。
- ごぼうは大きめのささがきにする。
- こんにゃくは食べやすい大きさに手でちぎって、下ゆでして水気を切る。
- 鍋にごま油を熱して、こんにゃく、牛肉、里芋の順で炒め、まいたけを入れ、だし汁とごぼうを加える。
- 三温糖(砂糖でもよい)を加え、あくをとりながら煮る。
- いもが柔らかくなったら、残りの調味料を加え、弱火でコトコト煮る。
- 器に盛り付け、ねぎを散らしてできあがり。
※地域によって作り方に若干の違いがあります。
春の七草は食べますが、秋の七草は見て楽しみます【秋のコラム】
「暑さ寒さも彼岸まで」秋分の日を過ぎると秋を感じられるようになります。
「萩(はぎ)・桔梗(ききょう)・藤袴(ふじばかま)・葛(くず)・撫子(なでしこ)・尾花(おばな)・女郎花(おみなえし)」秋の七草です。
お庭で、河原で、野山で、控えめな咲き方がなんだか涼しげです。