index
カレー粉で「人参」独特の味も気にならず、苦手な方も食べられる一品

- 人参 1本
- 小麦粉 大さじ1
- カレー粉 小さじ1
- ドライパセリ 少々
- 揚げ油 適量
- 人参は、皮を剥かずに薄く輪切りにします。
- 小麦粉とカレー粉を混ぜたものを、輪切りの人参にからめます。
- 多めの油でパリっとなるまで揚げ、ドライパセリをふって完成です。
食育レシピのアドバイス
すぐに作れるササッ!!とレシピ。薄く輪切りにしているため、皮も剥かなくてOK。
カレー粉で人参独特の味も気にならず、苦手な方にも食べて頂ける一品です。
また、オレンジ色は、色の中で一番食欲をそそる色なんですよ。
◆◆調味料のこと◆◆
カレー粉は、ターメリック、コリアンダー、クミン、フェネグリーク、こしょう、赤唐辛子、ちんぴなどのスパイスを混ぜ合わせたものです。
新陳代謝を良くしたり食欲増進の効果があり、また、食べ物を腐敗させにくいという効果もあります。
カレー粉を入れていれば腐敗しないということではないので、注意して下さいね。
このカレー粉に、油脂、小麦粉、調味料、野菜成分、肉のエキスなどを入れたものがカレールーです。こちらは、味付けや小麦粉を炒める手間を省けるように作られた即席の調味料となっています。