「餅」と地元産の曲がりねぎを香ばしく焼いて、味噌でからめながら炒めた、もっちり炒めです

- 餅 150g
- 曲がりねぎ(長ねぎでも) 1/2本
- こんにゃく 50g
- ごま油 少々
- 味噌 小さじ2
- しょうゆ 小さじ1
- 砂糖 小さじ2
- 酒 大さじ1
- 七味とうがらし 少々
- 黒いりごま 少々
- 三つ葉 少々
- 餅は小角切りにしてこんがり焼く。
- 曲がりねぎは縦半分に切り、斜め切りにして、網焼き又はグリルで焼いて、軽く焦げ目をつけて、しんなりさせる。
- こんにゃくは薄切りにして、一口大の大きさに切り、ゆでて、あく抜きをする。
- フライパンにごま油を熱し、1、2、3を軽く炒める。
- 味噌、しょうゆ、砂糖、酒を混ぜ合わせ、4に加え、からめる。
- 5に七味とうがらし、黒いりごまをふりかけ、みつ葉をのせる。
食育レシピのアドバイス
餅と地元産の曲がりねぎを香ばしく焼いて、味噌でからめながら炒めた、もっちり炒めです。
ヘルシーなこんにゃくも加え、食べ応えありのうれしい一品です。