
- 切り餅 2枚
- ピーナツ 30粒位
- 長ネギのみじん切り 大さじ1
- 味噌 大さじ1/2
- 砂糖 大さじ1/2
- 七味唐辛子 少々
- ピーナツはみじん切りにし、餅は一口サイズ(6等分位)に切り、トースターで焼き、サッとお湯にくぐらせておく。
- 味噌、砂糖、七味唐辛子を混ぜ合わせ、1.の餅を絡める。
- みじん切りにしたピーナツと長ネギを?の餅にまぶして出来上がり!
食育レシピのアドバイス
千葉県特産のピーナツを使ったお料理です。
千葉には甘い味噌にピーナツを加えた「みそピー」という食べ物があります。
これをベースにお餅とコラボした作品です。もっちりしたお餅の食感にピーナツの歯ごたえが意外とよく合うと思います。