ダイエットには消費カロリーをアップさせる栄養を摂ることと、代謝をあげる食事法が重要

- 玉ねぎ 1/4個
- 人参 1/4本
- 大根 1/4本
- 白ねぎ 1/4本
- 白菜 2枚
- あさり 6個
- ホールトマト(400g缶)1缶
- 赤ワイン 1カップ
- 水 1カップ
- コンソメ(顆粒)5g
- キャノーラ油 少々
- 塩こしょう 少々
- ドライパセリ 少々
- あさりは、海水につけ、予め砂抜きしておきます。
- 玉ねぎ、人参、大根を1cm角に、白ねぎは小口切りにします。
- 熱した鍋に油をひき、玉ねぎを炒め、少し透明になったら、人参、大根、白菜の芯を炒めます。
- あさり、ホールトマト、赤ワイン、水、コンソメ(顆粒)を入れ、中火~弱火で15分煮ます。
- 塩こしょうで味を調えます。
- 最後に白菜の葉、白ねぎを入れ、ひと煮立ちさせ、ドライパセリをふって出来上がりです。
食育レシピのアドバイス
ダイエットするのには、低脂肪、低カロリーはもちろんですが、消費カロリーをアップさせる栄養を摂ることと、代謝をあげる食事法が重要になってきます。
今回のレシピに登場する野菜には、全て豊富な食物繊維が含まれています。
食物繊維やカリウムを多く摂ることで腸内環境を整え、体にある老廃物を流してくれます。
食べる量を極端に減らしたり、食べなかったりでは逆効果!!体の中から温める食事をすることで代謝を上げ、脂肪を燃焼します。
白ねぎには、体を温める効果があります。また、あさりを入れることでコレステロールが下がり、動脈硬化の予防にもなります。
バランスよく食事をして、よく噛み、ゆっくりとした食事を心掛ければ無駄な脂肪はつきにくくなるでしょう。