- 小松菜 … 1束
- くるみ … 20g
- 塩 … 小さじ1/2
- 味噌 … 20g
- みりん … 小さじ2
- 水 … 小さじ1
- 鍋にお湯を沸かして塩を入れ、小松菜を茎→葉の順に入れて茹でる。
冷水にとって冷まし、水分を絞ってから食べやすい長さに切る。 - くるみは、鍋に水と一緒に入れて、火にかけ沸騰したらザルにあげる。
フードプロセッサーで砕くか、すり鉢でする。 - 2. のくるみに、味噌・みりん・水を順番に加え、その都度混ぜて伸ばしていく。
- 3. に小松菜を加えて混ぜたら完成。
※くるみを茹でることでアクが抜けて甘くなり、こどもでも食べやすくなりますよ☆